携帯用HP 日本の旅
おもてなし 源泉の湯 宿泊料金 道のり 福地温泉 イベント情報 ご予約 温宿会 リンク集





御宿 飛水  御宿 飛水 Instagram


いらっしゃいませ。 あなたは 1448280 番目の大切なお客様です。
雪像コンテスト優勝(^_^)v

本年度雪像コンテストも優勝しました!今年は雪がぎり
ぎりまでなくて、作成日数も短く苦戦でしただけに喜びも
倍増です♪青だるを見にいらしたお客様にも喜んでいた
だき、今後も続けていきたいですね。展示期間は終了し
ましたので、また来年度をご期待下さい。ちなみに、当館
支配人が個人の部で出た福地助は2位でした(^_^)

2016年2月18日
青だる祭りスタート
昨日からはじまりましたよ!当番だったのでいち早く裏回廊を
独り占めしてきました。氷の世界へ入り込んだ様な、まるで異
次元体験が楽しめます。14日までしか裏回廊は入ることがで
きませんのでご注意ください。
2016年2月5日
☆青だるイベントはじまります☆
2/4〜2/14までの期間、福地青だる祭りを開催致します。
期間中には遊歩道も完備され、普段見ることのできない
青だるの裏側がご覧いただけます。2/5〜2/7までの3日
間は獅子舞を披露致します。20時30分より青だる前の雪
上ステージにて、夏とは異なる雰囲気の中お楽しみ下さい
ませ。期間中には甘酒も無料で振る舞いますし、各温泉地
をつなぐシャトルバスも無料運行中です。イベントは雨天中
止ですのでご注意ください。会場内には福地有志が作った
雪像もございます。奥飛騨で開催中の雪像コンテストエント
リー作品ですので、こちらも是非ご覧くださいませ。写真は
昨年度の優勝作品です!
2016年2月2日
女将ハンドメイドの帯バッグ

福地では恵みの雪ですが、各地混乱の積雪は大丈夫でしたでしょうか?
また週末は荒れるようですので、皆様けがの無いようお気を付け下さい。
昨年好評いただいた女将の着物リメイク小物ですが、今年は帯で作った
バッグをたくさん新登場です。帯の柄で雰囲気が異なり目移りしてしまいま
す。生地がしっかりしてるので、型崩れしにくく使いやすいです。私は柄と
無地のリバーシブルの物を作ってもらいました。当館売店にて販売してお
りますので、ご来館の際には是非ご覧くださいませ。

2016年1月22日
初スキー
今年は雪が少なく、苦戦中のスキー場ですが念願の雪です。
楽しそうに滑る子供たちを横目に、震えながら見学してました。
もう長いことスキーをしておらず、またはじめたいと思いながら
思い腰が上がりません(>_<)今日は「あつ鍋」第一回目です。
今年は4の付く日に開催致します。ぜひご参加くださいませ。
2016年1月14日

 
 
  ●高速バス 東京・新宿〜平湯温泉
●高速バス 名古屋〜高山

〒506-1434 岐阜県奥飛騨温泉郷福地温泉65
TEL. 0578-89-2773 FAX. 0578-89-2370
QRコード